仮想通貨市場に新たなユーザーが参加
仮想通貨情報プロバイダのCoinMarketCap(CMC)は、今年の第一四半期における仮想通貨市場とユーザーの動向を調査したレポートを公開しました。
CMCは、独自の仮想通貨に関するデータと、ユーザーのデータベースによる解析を行ったとしています。
仮想通貨市場は3月12日に大きく暴落しましたが、CMCは明るい兆しを見つけました。
一つ目は、女性ユーザーが43.24%増加したことです。
そしてもう一つは、18~24歳の若いユーザーが46.04%増加したことです。
18~24歳のユーザー増加率

地域ごとの18~24歳ユーザーの四半期増加率 | |
---|---|
ヨーロッパ | 46.31% |
アジア | 33.82% |
アメリカ | 60.28% |
アフリカ | 91.47% |
オセアニア | 151.95% |
平均 | 46.04% |
中でも増加が著しかった国として、次の9か国を挙げています。
18~24歳ユーザーの増加率が大きかった国 | |
---|---|
ナイジェリア | 210.60% |
オーストラリア | 158.07% |
スペイン | 120.71% |
カナダ | 112.45% |
メキシコ | 97.33% |
イギリス | 91.48% |
コロンビア | 85.07% |
インド | 83.07% |
パキスタン | 81.79% |
女性のユーザー増加率
女性ユーザーについては、これまでも一貫して増加し続けていましたが、今回の対象となった四半期は特に大きな増加が見られました。
地域ごとの女性ユーザーの四半期増加率 | |
---|---|
ヨーロッパ | 58.55% |
アジア | 31.88% |
アメリカ | 50.59% |
アフリカ | 17.99% |
オセアニア | 46.35% |
平均 | 43.24% |
女性ユーザーの増加率が大きかった国 | |
---|---|
ギリシャ | 163.67% |
ルーマニア | 145.09% |
アルゼンチン | 98.23% |
ポルトガル | 89.95% |
インドネシア | 88.92% |
ウクライナ | 86.68% |
チェコ | 85.60% |
コロンビア | 82.03% |
さらにCMCは、65歳以上のユーザーも41%増加したと述べています。
アマゾンの子会社アレクサによるサイトのサクセス数ランキングで、CMCは世界で569位に位置しており、仮想通貨市場情報プロバイダサイトの中では最上位にランキングされています。
まとめ
今年第一四半期の仮想通貨市場は、3月に大きな暴落を経験しました。
しかしCMCは発表したレポートからは、着実に仮想通貨市場に参加するユーザーが増えていることが分かります。
これまで30~40代の男性が中心になって仮想通貨市場は支えられてきましたが、女性や若い人たちの参加が徐々に増えてきています。
第二四半期はビットコインの半減期という4年に一度の大イベントを控えており、ただでさえ注目を浴びる機会が増えます。
幸い3月の大暴落以降市場は持ち直しており、今年は2017年以来の大きな波がやって来るのではないかとも言われています。
仮想通貨が広く知られるようになり、多くの人が身近に感じるようになれば、仮想通貨は大きく発展できます。
若い人や女性、さらには65歳以上の方も参加して、仮想通貨が2017年の時のような大きな盛り上がりを見せてくれることを期待しましょう。

(CoinMarketCap:9か国で仮想通貨への関心が大幅に増加)